top of page
検索

私が『摂食障害を治して良かった』と思ったこと

更新日:7月11日

ree

はじめまして😊

琴音と申します。


こちらのブログに

参加させていただける事に

なりました((*_ _)


よろしくお願い致します❁⃘*.゚


私は主に

過食嘔吐だったので、


毎日1日に1回〜2回、

多くて3回していました。


カウンセリングを始めてから

徐々に吐く回数が減っていき、


気づいたら

週1、月2になっていました。



そんな中でも、

食べ物が受け付けられなかったり、

食べ過ぎたり、


良い感じだったのに

また吐いて落ち込んだりも

繰り返しながら、


約一年間の

カウンセリングを

受け乗り越えてきました。


辛い事もあったけど


今、諦めないで自分、

ユキ先生を信じて

良かったと


心の底から感じています。


『治して良かった』

と思えた事を


4つ書かせていただきます😊



⚫︎心身ともに元気になった

出かけれるようになり、過食嘔吐に振り回されない自分に…
出かけれるようになり、過食嘔吐に振り回されない自分に…

やはり過食嘔吐していると、

必要なミネラルも

一緒に出て行ってしまうので


脱水症状になったり、

朝起きてからも

体がだるくて・・・


でもお腹は空いてるしで

結局過食スイッチ入り嘔吐( ; ; )



せっかくのお出かけも、

楽しい所に行く予定に


参加できない事が

ほとんどでした。


だけど回数が

減ってからは、


顔の浮腫みも

マシになったので


化粧して、

お洒落できて

楽しくお出かけできるように

なりました。


お日さまにも当たり、

自然と触れ合う事で

体と心の癒しにもなりました。



⚫︎食事を楽しめるようになった

摂食障害思考から抜けて、落ち着いて食事が楽しめるようになった!
摂食障害思考から抜けて、落ち着いて食事が楽しめるようになった!

私にとって

食事をする事は“餌”

のようでした。


低カロリーで、

糖質制限、野菜ばかり。


おやつの時間は絶対アイス

(毎日ほぼ同じやつ)。


それ以外のスナック菓子、

菓子パンなどは


過食嘔吐の時だけしか

食べれませんでした。


飲食店へ行っても

カロリーが分からないと

食べれませんでした。


だけど今では外食で

カロリー見ずに食べれるし、


甘いおやつも、

食べたいと思った時に

食べたい分だけ

食べられます。


急に食べれるように

なった訳ではなくて、


トライアンドエラーを

繰り返しながらでした。


だからこそ

今自分が、


何を食べたくて

何が食べたくないのか

を決めれるので、


『あれ食べたいな、これ食べたいな』

と考えるのも楽しいし、


落ち着いて味わって

食事ができるようになった事は、


特に大きな変化だと思います。


普通に食べれるって

幸せだなと身に沁みて感じます😌



⚫︎時間、心に余裕ができた


過食嘔吐で一日潰していたので、


それがなくなると

色んな事に挑戦できる

機会が増えました。


何もする事ない日は

好きなテレビ見たり、


自然療法やタロットにも

興味があったので


ユキ先生から

学ぶのが楽しくて、


時間を忘れて

集中して勉強したりもしてました✒️



自分の好きな事、

自分の為になる事をしていくと


自然と心にまで余裕ができ

イライラしにくくなったし、


前だったらストレスに

なってた事が


気にならなくなったり

許せるようになりました🌼



⚫︎食べ物以外で心を満たせるようになった

摂食障害が治り食以外で楽しむこと笑うことで満たされるように
摂食障害が治り食以外で楽しむこと笑うことで満たされるように

本来私は笑う事、

楽しむ事が大好きで


小学校低学年の頃までは、

山猿だったと


家族に言われる程、

天真爛漫でした。


それが

摂食障害なってからは


昔みたいに

しょうもない事で

笑えたり、感動も


あまりしなくなったので

基本的に無感情でした。


だけど症状が良くなってからは、

だんだん楽しいと

思える事が増えて


たくさん

笑えるようになりました。



今は楽しむ事、

笑う事で満たされてる思います。


後はペットですね。

犬と猫🐈🐕


前より触れ合う時間も

増えたから、


より懐いてくれるように

なったので嬉しくて

可愛くて仕方ないです❤️




以上が、私が治して

良かったと思えた事の

一部です♪


本当は細かく書くと

まだあるのですが、


凄く長くなって

しまいそうなので笑


今回は特に良かった事を

書かせていただきました。


過食嘔吐から

抜け出したいのに

抜け出せなくて、


何を試しても

駄目だったので、


摂食障害に

振り回されない生活


出来る日が

来るなんて

思ってませんでした。


治したいけど

治すのが怖い・・・


過食嘔吐の時だけは

何でも食べられるという


メリットを手放すのも

惜しい気がしていました。


だけどいつか抜けられる日が来る。


その希望を捨てないで

良かったなと思います✨


何か皆さんの

心の支えになれば幸いです。


ありがとうございました🌸


________________


摂食障害サポートネットでは


摂食障害を克服した人の

体験談が聞けるイベント


心と体のケアを学べる講座、

ワークショップを開催!


お知らせを受け取りたい方

公式LINEへおともだち追加くださいね


LINEおともだち追加で摂食障害克服ハンドブックをプレゼント
LINEおともだち追加で摂食障害克服ハンドブックをプレゼント



 
 
 

Комментарии


TEL: 06-6180-5453

受付:10:00~18:00

​(土日祝除く)

親サポート本部

〒536-0006大阪府大阪市城東区野江1丁目7-24

一般社団法人マザーアース

​心理部門 代表カウンセラー

 今村心音

摂食症当事者サポート本部

(オンライン

Alchemy Healing

Holistic Therapies

​Australia

摂食症専門セラピスト

リンチユキ

yukialchemyhealing@gmail.com

bottom of page