自然療法で摂食障害から自分を取り戻した私の物語
- リンチユキ
- 8月3日
- 読了時間: 6分
更新日:4 日前

生きづらさを感じていた女子校時代
私の摂食障害のきっかけは
女子校時代でした。
中学受験をして親の希望する
中高大一貫教育の女子校にはいり
校則が厳しい学校で
規則ルールを守れない生徒は退学処分、
いつも目立たないようにして
規則を守り、怒られないように
毎日毎日、気を付けて
緊張していました。
「自分らしさ」は出さずに、
言われたことだけやっていればいい、
不平不満、文句を抑え込み
我慢するのが当たり前でした。
人は見た目じゃない⁈世の中のウソに失望

そして、
大学生になり我慢の限界がきました。
周りの人たちが、
デート、合コンの話で盛り上がる、
見た目やブランド品を
持っているか否かで人を判断する…
違和感でしかなかった。
ついていこうとすればするほど、
むなしさが増していき、
どうにか自分を変えたくて
本を読んだり
心理学科の講義を受けたり
「私がおかしいのかな?」と
思い始めて普通になろうと
ダイエットをしてみたけど
異様な食欲に襲われて…
過食がやめられなくなり
たくさん食べた次の日は
絶食し運動…を繰り返していました。
結局、食欲は抑えられない
運動もしんどい、体重も増えた
何もかもがイヤになり
「たくさん食べて吐けばいい」と思いつき
バイト先がパン屋だったので
残り物を持ち帰り
夜中まで過食嘔吐
気が付いたら
過食用の食べ物のために
バイトへ行くようになり
やめられなくなって
摂食障害に突入していきました。
人間失格な私でごめんなさい

大学を卒業後、就職したけど
3か月でボーナスもらって退職
中途採用で一部上場企業に入りましたが
2度も辞めて心身ともにボロボロ
心療内科での薬物療法が全く合わず
「人間失格」な状態に陥っていきました。
仕事もできない、体が動かない
頭がおかしいのか?
気が狂ってしまったのか…
そんな自分が情けなくて
生きている価値がない
こんな状態になって
生きてる意味あるのか
そんなことを
自問自答する毎日でした。
ホメオパシー、フラワーエッセンスとの出会い

病院に助けを求めても
過食嘔吐は甘えだと言われ
相手にしてもらえない
そのおかげで
「自分で何とかしよう」と
図書館へ通い始め
摂食障害について調べていました
そこで出会ったのが
”経験者カウンセラー”の特集本
「この人しかいない!」と
連絡先に電話し、予約を取りました。
摂食障害を経験し
克服したカウンセラー
なちさんと話す中で
ホメオパシー療法の
話が出てきて
薬で散々な思いをしていたので
自然療法への興味が湧きました
月に一度の
ホメオパシー講座に参加して
面白くてたまりませんでした
そして
ホメオパシーが盛んなイギリス
ロンドンへ2年間留学
2年目が終わるころには
13年間あった過食嘔吐が消えました。
なぜ、過食嘔吐が消えたのかは
ホメオパシーを使ったから
というよりも
考え方、生き方が変わった
ことだと思います。
それまでは
親子関係や過去のトラウマ
記憶が原因かもと
色々なセラピー、ヒーリングなど
受けてみましたが
私の摂食障害は全く変化なし
ホメオパシーを勉強する中で
自然や宇宙の法則を知り
摂食障害の原因は外にはなく
自分にあったと気が付き
全部、私が自分らしさを抑圧して
我慢を美徳として
生きてきたことが原因でした。
それから、
過食嘔吐がなくなって
これからは
自分らしい生き方をしよう!
と、ワクワク、喜びながらも
「私らしいって何?」
「私の人生の目的って?」
何をしたらいいのか
分からずにいました。
その時、たまたま立ち寄った
本屋さんで見つけた本
オーストラリアン
ブッシュフラワーエッセンス
パッと開いたページが
「シルバープリンセス」
このフラワーエッセンスは
大きな目標を達成した後に
それに続く新しい方向性を与える
まさにピッタリのことが
書いてあり、直感的に
「オーストラリアへ行こう」
と決めました。
自分のこころとからだの一致

33歳ではじめて、
自分がやりたいと思ったことを
すぐに行動に移しました。
オーストラリアへは
友人、知り合いも
いない状態でしたが
ワクワクで旅立ちました。
異国で慣れない土地で
いろいろありましたが
楽しめている自分がいて
むしろ失敗を面白がっていました
過食嘔吐が再発するかな?
など微塵も思うことなく
自由を楽しんでいました
ある日、クラスメイトが
自然療法のカレッジの
学校見学に誘ってくれて
よくわからないまま
付いていったのですが
まるで見えない力に
導かれたようでした。
(その後、クラスメイトは
いなくなってしまった)
目的なく遊んでいた
私は一気に変身して
「ナチュロパシー」を学ぶために
英語の勉強を始めました
語学学校の先生には
私のレベルでは何年かかるか…
とダメ出しをされましたが
一切聞かずに
なんと3か月で
奇跡的にテスト合格!
心と体が一致していたので
ただ、楽しくてワクワクで
努力した頑張った記憶がありません
心で思っていることと
体でやっていることが
一致しているから
こんなに楽で
すべてがうまくいくんだ!
という体験をしました。
好きなことだけ我慢はしない

今の私は、我慢はしません
好きなことしかしてないので
イヤなことが起きても
好きでやっているんだからと
ストレスもストレスに
感じなくなりました
好きなことしかしないで
生きていけるのですか?
ーはい、私は生きています(笑)
自然療法を学ぶ中で
摂食障害を治す方法を探していました
しかし、教科書には答えはないし
先生も誰も答えを持っていませんでした
私が見つけた答えは
「自分らしく生きる」こと
病気はお知らせで
本来の生きる道から外れた時
方向修正のために
カラダに症状が現れる
この「心と体の叫び」に
目を向けてみると
自分らしく生きてないよ~!
って言っている
摂食障害を治す究極の方法は
「生き方、考え方を変える」
そして
自分らしき生きることを
自分に許可していく
自分らしく生きることを
許可していないのは
他の誰でもなく自分なのです
自分を理解し、自分をゆるす
ゆるしが癒しにつながり
自分らしさが自然と開花しますよ😊
****************
摂食障害を自然に治したい方
薬を使わない方法に興味のある方は
LINEおともだち登録で
情報を受け取ってくださいね!
また、おともだち追加特典で
30分の無料相談もありますよ~♪
摂食障害サポートネット
おともだち追加はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
コメント